Copyright©一般財団法人大空町青少年育成協会

令和2年度 青少年健全育成研修会

大辻 雄介 氏 講演会


テーマ 地域の方と拓く北海道大空高校の教育



※画像をクリックでPDFを表示。


Profile

大辻 雄介
(おおつじ ゆうすけ)
Otsuji Yosuke

 1974年兵庫県生まれ。慶應大学経済学部出身。
大手進学塾・予備校にて算数/数学を指導したのち、ベネッセコー
ポーレーションに転職。
ICTを活用した教育維持ビジネスの新規事業開発を担当する。
遠隔授業サービスにおいて同時接続1万5千人の授業を実践。
2013年度ベネッセを退職し、島根県隠岐に移住。
「島前高校魅力化プロジェクト」に参画。公設塾のマネジメントや
教育ICT活用の推進に従事する。スタディサプリ数学講師を開始。

 2017年度高知県土佐町に移住し「嶺北高校魅力化プロジェクト」
を牽引。公設塾・公営寮を設立したほか、探究学習の開始をサポート。その結果、入学者が17名から37名に倍増。
 2018年度より総務省地域情報化アドバイザー。
 2020年度より一般社団法人れいほく未来創造協議会事務局長。
 2020年度大空町高校魅力化振興監として高校づくりに参画。




【公 演 情 報】
■日  時 : 2021年12(金)
             開演 18:30  開場 18:00
■会  場 : 大空町教育文化会館
■料  金 : 
入場無料(全席自由)
■送迎バス :  東藻琴→女満別間運行あり。
  ※車いす席には限りがありますのでご了承ください。
  ※会館前駐車場はスペースが限られております。
    お車でお越しの際は周辺の公共駐車場をご利用ください。


【送迎バスのご案内】

東藻琴地区からの送迎バスを運行いたします。
ご希望の方は大空町教育文化会館まで
お申し込みください。

お申し込み期限 3月5日(金)まで

--------運行時刻--------

東藻琴総合支所   17:30
大空町教育文化会館
19:45

----------------------  


【駐車場のご案内】

駐車場はこちら

【新型コロナウイルス対策について】

対策状況はこちら


    ■主   催 : 一般財団法人大空町青少年育成協会
    ■後   援 : 大空町・大空町教育委員会



【お問い合わせ】
■一般財団法人大空町青少年育成協会 教育文化会館内
0152-74-2367
  ●開館時間:9:00~21:00
※夜間利用の無い場合は、17:30に閉館します。
  ●月曜・祝日休館(月曜が祝日の場合は火曜振替)

会館Twitterはこちら
会館Facebookはこちら

Information